【iOS】初期化が制限された iOS デバイスを強制的に初期化する方法
プロファイル設定により、デバイスの初期化が制限された状態で CLOMO PANEL からデバイス情報を削除した場合など、デバイス側の操作で初期化をおこなえない時の対応方法として、iOS のリカバリーモードを利用することで […]
プロファイル設定により、デバイスの初期化が制限された状態で CLOMO PANEL からデバイス情報を削除した場合など、デバイス側の操作で初期化をおこなえない時の対応方法として、iOS のリカバリーモードを利用することで […]
LINE WORKS アプリにおける Managed Configurations 機能の利用で、CLOMO MDM 管理下のデバイスのみ利用を許可できます。 以下の手順で許可設定をおこなってください。 ※これらのプロフ […]
CLOMO の管理下に登録されている Android Enterprise デバイスは、初期設定のままでは開発者向けオプションの有効にはできません。 開発者向けオプションを有効にするためには、管理プロファイルの制限設定で […]
以下、2つの方法で制限できます。 コンテンツフィルタプロファイルを利用する方法 コンテンツフィルタプロファイルを作成し、デバイスに適用することで、アダルトサイトや指定した Web サイトへのアクセス制限をかけることができ […]
利用ライセンスが上限に達してしまうと、新たなデバイスを MDM 管理下に登録しようとしても、余剰ライセンスが足りないため登録エラーとなります。 必要に応じて以下の作業をおこなってから、再度登録するようにしてください。 不 […]
同一の OS(iOS や Android など)、かつコマンドが発行できる状態のデバイスであれば、複数選択した場合でも、選択した OS ごとに発行できるコマンドが表示されます。 コマンドが「デバイスを削除」しか表示されな […]
デバイス側の「設定」→「一般」→「デバイス管理」より MDM 構成プロファイルを削除した場合、CLOMO が MDM 構成プロファイルの削除を検知した時点で、デバイスに付与されている VPP ライセンスは自動的に剥奪され […]
CLOMO PANEL からデバイスに「デバイスを初期化」コマンドを実行した場合、初期化に伴いデバイスに付与されている VPP ライセンスは自動的に剥奪され、そのVPP ライセンスは利用できる状態で復活します。 ※ デバ […]
プッシュ通知証明書の有効期限が切れると、CLOMO PANEL とデバイスの間ですべての通信がおこなえなくなり、デバイスが CLOMO の管理外に置かれた状態となります。 しかし、すでにインストールされている構成プロファ […]
Android デバイスでは、「管理プロファイル」をご利用いただくことで、許可リストまたは拒否リスト形式で電話の発信制限ができます。 ※ 着信制限はできません。※ iOS デバイスでは、発信および着信の制限はできません。 […]