文字サイズ

プロファイル設定により、デバイスの初期化が制限された状態で CLOMO PANEL からデバイス情報を削除した場合など、デバイス側の操作で初期化をおこなえない時の対応方法として、リカバリーモードを利用することで、強制的にデバイスを初期化できます。

強制的に初期化する場合(リカバリーモード)

デバイスをリカバリーモードにして、強制初期化(ファクトリーリセット)する手順を紹介します。

※強制初期化の手順は機種ごとに異なります。下記の操作で強制初期化できない場合は、デバイスご購入元やご契約キャリアのサポート窓口へご相談ください。

1. デバイスの電源を切ります。

2. 電源ボタンと音量を下げるボタンを同時に長押しすると、以下のような画面になります。

3. 音量ボタンを繰り返し押すと、画面右端に 「Recovery Mode」 と表示されます。

4. 「Recovery Mode」 と表示されていることを確認して、デバイスの電源ボタンを押します。

5.「No Command」と表示されます。

6.電源ボタンを3秒ほど長押しし、そのまま音量を上げるボタンを1回短く押し、両方のボタンをすばやく離します。

7.リカバリーモードに入ります。音量ボタンを使用して「Wipe data / factory reset(データを削除/工場出荷状態に戻す)」を選択して、電源ボタンを押します。

8.音量ボタンで「Factory data reset」を選択して電源ボタンを押すと、初期化が開始します。

【ご参考】
Android を初期化する方法! 復元の仕方や注意点も解説
Google Pixel を出荷時の設定にリセットする方法

このページの情報は役に立ちましたか?