【PANEL】自動適用プロファイルの追加や削除時の挙動
自動適用プロファイル(全体および組織向け)の追加や削除をおこなった場合、設定変更が完了した時点で、追加の場合はプロファイルのインストールコマンド、削除の場合はプロファイルのアンインストールコマンドが自動的に実行されます。 […]
自動適用プロファイル(全体および組織向け)の追加や削除をおこなった場合、設定変更が完了した時点で、追加の場合はプロファイルのインストールコマンド、削除の場合はプロファイルのアンインストールコマンドが自動的に実行されます。 […]
VPP アプリケーションライセンスを付与済みのデバイスに対して、アプリのインストール通知コマンドを実行した際に、以下のようなエラーが出る場合、CLOMO サーバーと iTunes サーバーの間でライセンス情報の不一致が発 […]
「新しいエンタープライズ App 作成者の信頼を許可」のチェックを外した場合(許可しない)、アプリのインストール自体に影響はありませんが、インハウスアプリの起動に関わる信頼操作に影響があります。 信頼操作は、デバイス上で […]
ManagedApps は、iOS デバイスのアプリケーションを遠隔で管理するために CLOMO から配布したアプリケーションです。 ManagedApps としてアプリケーションをインストールすると、CLOMO PAN […]
デバイス上で利用しているブラウザーが「PC モードでの閲覧」となっている場合、「ご使用の環境には対応しておりません」というメッセージが表示されます。 CLOMO MOBILE APP PORTAL はスマートデバイス向け […]
CLOMO MOBILE APP PORTAL でアプリケーションのインストールアイコンがグレーになる場合、アプリケーションの配布設定が「必ず Managed Apps としてのみ配布する」に設定されている可能性がありま […]
Applications に登録済みのアプリケーションが削除できない場合、同アプリが自動インストールアプリケーションとして利用されているなど、他の設定で利用されていることが原因として考えられます。 iOS アプリケーショ […]
Applications 画面に登録した App Store アプリケーションの画面右の詳細画面を閲覧した際に「Volume Purchasing Program - デバイスへ割当:不可」と表示されている場合、そのアプ […]
CLOMO PANEL から該当のデバイスに「アプリケーションのインストール通知」のコマンドを発行した際、デバイス利用者がアプリのインストールを拒否、またはインストール後にアンインストールした場合に「未インストール(取消 […]
CLOMO PANEL で設定ができるアプリ利用ポリシーは、アプリケーションの ID をあらかじめ登録しておくことで、利用を禁止しているアプリケーションをインストールしていないかを確認できる機能です。ポリシーに違反したデ […]