3.3. アプリケーションを自動配布する準備
CLOMO MDM では、デバイスにアプリケーションを自動インストールすることができます。アプリケーションを自動インストールするためには、iOS デバイスでは Volume Purchase Program、Androi […]
CLOMO MDM では、デバイスにアプリケーションを自動インストールすることができます。アプリケーションを自動インストールするためには、iOS デバイスでは Volume Purchase Program、Androi […]
Volume Purchase Program 利用時には、以下の点に注意してください。 Volume Purchase Program 共通 ※デバイスに対してライセンスを割り当てるには、iOS 9 以降であることが必 […]
Volume Purchase Program(以下、VPP)とは、Apple 社が提供する、企業・教育機関向けのアプリケーション一括購入・配布サービスです。VPP を利用することで、iOS デバイスにアプリケーションを […]
ABM でアプリケーションライセンスを購入したら、購入したアプリケーションを CLOMO PANEL に登録します。iOS アプリケーションの登録方法は、App Store アプリケーション(Market Place A […]
ADE デバイス以外を監視対象にしたい場合は、Apple Configurator を利用してセットアップをおこないます。 ※ Apple Configurator を利用するには Mac PC が必要です。 ご利用の […]
ADE デバイスとして登録済の場合、CLOMO PANEL にてADE デバイスの情報を確認し、セットアップをおこないます。 ADE デバイスの情報を確認する CLOMO PANEL と Apple Business M […]
ADE デバイスや監視対象のデバイスに設定せず、CLOMO 管理下に登録するだけであれば、インストール URL から MDM 構成プロファイルをインストールします。 ご利用の iOS のバージョンによっては画面が異なる場 […]
代理店などから ADE デバイスとして購入していないデバイスを ADE デバイスとして登録する場合は、以下の設定をおこないます。 ※ Apple Configurator ver.2.5 かつ iOS 11 以上のデバイ […]
プロビジョニングプロファイルをデバイスにインストールしたい場合は、プロビジョニングプロファイルを CLOMO PANEL にアップロードします。アップロード後、デバイスにプロファイルをインストールすることで、アプリのプロ […]
指定した値をアプリの初期値として入力したい場合は「アプリ管理設定プロファイル」を使用します。プロファイルをデバイスにインストールすることで、デバイスで指定したアプリを開いたときに、設定した初期値がアプリに反映されます。 […]