【PANEL】全デバイスを選択した際にコマンドが表示されない
全デバイスを選択した場合に、MDM 構成プロファイルが削除されたデバイス(グレーの取り消し線)や、事前登録デバイス(黄色いデバイスアイコン)が含まれていると一部のコマンドのみが表示されます。 その際は、以下の方法をお試し […]
全デバイスを選択した場合に、MDM 構成プロファイルが削除されたデバイス(グレーの取り消し線)や、事前登録デバイス(黄色いデバイスアイコン)が含まれていると一部のコマンドのみが表示されます。 その際は、以下の方法をお試し […]
iOS 向けのインハウスアプリケーション(Enterprise アプリケーション)について、アプリのインストール通知などを試みてもデバイス側でインストールが完了しない場合、CLOMO PANEL の Reports 画面 […]
iOS デバイスへ新しく Enterprise アプリケーションをインストールした場合、「信頼されていないエンタープライズデベロッパー」としてポップアップが表示されることがあります。 Enterprise アプリケーショ […]
Android デバイスで Android Enterprise(旧 Android for Work )の自動プロビジョニングをおこなう際、CLOMO MDM Agent の「インストール」ボタンがグレーアウト(非活性 […]
Safari から MDM 構成プロファイルのインストールができない場合、主に以下2点の原因が考えられますので、ご確認ください。 Safari の設定にて Cookie がブロックされている iOS 11以降の場合 デバ […]
Windows 10デバイスがイントラネットの AD ドメインに接続済みの場合、弊社では現状、正確な動作確認が取れていないため、デバイスを CLOMO 管理下に置き MDM 機能が正常に動作するかは未確認です。 その前提 […]
Google アカウント方式で Android Enterprise(旧 Android for Work )を利用する際、デバイスの自動プロビジョニング設定時に CLOMO MDM Agent のインストール画面が表示 […]
デバイス側のプッシュ通知が有効でなければ、デバイスがプッシュ通知を受け取っても画面上で通知(表示)ができません。 デバイスの「設定」→「通知」からプッシュ通知を有効に設定してください。
CLOMO MDM 環境の初期設定をおこなう際、他社製品などの MDM 環境用に APCP(Apple Push Certificate Portal)で作成したプッシュ通知用証明書は、CLOMO MDM 環境用に登録す […]
EMM トークンプロビジョニングのセットアップ(Google Play アカウント方式)https://anm-support.clomo.com/?page_id=29631#1 EMM トークンプロビジョニングのセッ […]