【iOS】デバイスを監視モードとする場合としない場合の違い
デバイスを監視対象モード(Supervised Mode)に設定した場合は以下の機能の利用ができ、デバイスが監視対象モードではない(通常モードである)場合、これらの機能の利用ができません。 なお、今後の Apple 社の […]
デバイスを監視対象モード(Supervised Mode)に設定した場合は以下の機能の利用ができ、デバイスが監視対象モードではない(通常モードである)場合、これらの機能の利用ができません。 なお、今後の Apple 社の […]
アプリケーションの自動インストールは、自動インストールの条件に該当したタイミングに実行されます。以下が、それぞれの条件です。 全社向け自動インストールアプリケーションの場合 ・ デバイスが CLOMO MDM 管理下に登 […]
専用端末プロファイルは、プロファイル内で指定したアプリケーションのみの利用に強制できるプロファイルで、Dedicated device モードデバイスで利用できます。 具体的には、プロファイルのインストール後、指定したア […]
CLOMO PANEL から Web クリッププロファイルを作成する際、「Web クリップ 設定」の URL 欄に日本語を含む URL を設定すると、プロファイルの保存時にエラーが発生します。しかし、「URLエンコード」 […]
ADE デバイスの「デバイスの詳細情報」に表示される「ADE プロファイル状態」には、4つのステータスがあります。 empty(プロファイル未設定) 過去に一度も ADE プロファイルが割り当てられたことがない未設定の状 […]
CLOMO PANEL の Applications 画面において、登録されているアプリケーションの公開状況を「非公開」とした場合であっても、全社や組織を対象とした自動インストール機能を利用してインストールできます。公開 […]
プッシュ通知として表示される文字列は、全角半角問わず50文字以内です。 通知メッセージに最大文字数は設けていませんが、200文字送信できることを確認しております。
「デバイスをロック」コマンドの実行で強制パスワードをデバイス側に設定すると、それまでデバイスに設定されていたパスワードの値が上書きされます。 改めてパスワードポリシーに準拠したパスワードを強制的に設定させたい場合は、一度 […]
「デバイスをロック」コマンドを実行した場合、デバイスはスリープ(スタンバイ)状態となります。 そのため、電源のオンオフからの復帰などと同様に、デバイス利用開始時のロック解除操作をおこなうことで、以降もデバイスを通常利用す […]
CLOMO PANEL 上から「デバイスをロック」コマンドを実行すると、ネットワークを介した遠隔で画面ロックをおこなうことができます。 iOS デバイスの場合 一般的なデバイスで、電源ボタンなどを押してスリープ状態とし、 […]