文字サイズ

3.2.2.2.5. 専用端末プロファイル

Dedicated device モードの専用端末機能を利用するためには「専用端末プロファイル」を使用します。プロファイルをインストールすることで、デバイスで指定したアプリケーションのみを起動可能できます。 デバイスに専 […]

CLOMO 使い方マニュアル

3.2.2.2.4. ロックタスクプロファイル

指定したアプリケーションを画面に固定したい場合は「ロックタスクプロファイル」を使用します。デバイスにプロファイルをインストールすることで、指定したアプリを起動したときに画面を固定して、ほかのアプリケーションを利用できない […]

CLOMO 使い方マニュアル

3.2.2.2.3. ジオフェンス設定プロファイル

デバイスの指定範囲外で利用を制限したい場合は「ジオフェンス設定プロファイル」を使用します。プロファイルをインストールすることで、デバイスが事前に指定しておいた範囲から外れた場合に、デバイスがロックされます。 目次 ジオサ […]

CLOMO 使い方マニュアル

3.2.2.2.2. アプリ制限プロファイル

特定のアプリの利用を制限したい場合は「アプリ制限プロファイル」を使用します。Android Enterprise を利用して管理しているデバイスでは、プロファイルをインストールすることで、デバイス上から指定したアプリが非 […]

CLOMO 使い方マニュアル

3.2.2.1.10. プロビジョニングプロファイル

プロビジョニングプロファイルをデバイスにインストールしたい場合は、プロビジョニングプロファイルを CLOMO PANEL にアップロードします。アップロード後、デバイスにプロファイルをインストールすることで、アプリのプロ […]

CLOMO 使い方マニュアル

3.2.2.1.9. アプリ管理設定プロファイル

指定した値をアプリの初期値として入力したい場合は「アプリ管理設定プロファイル」を使用します。プロファイルをデバイスにインストールすることで、デバイスで指定したアプリを開いたときに、設定した初期値がアプリに反映されます。 […]

CLOMO 使い方マニュアル

3.2.2.1.8. Web クリッププロファイル

特定の Web サイト、例えば企業のホームページなどをデバイスのホーム画面に追加したい場合は「Web クリッププロファイル」を使用します。プロファイルをデバイスにインストールすることで、設定した URL の Web サイ […]

CLOMO 使い方マニュアル

3.2.2.1.7. 制限設定プロファイル

デバイスに対して機能制限を設定したい場合は「制限設定プロファイル」を使用します。プロファイルをデバイスにインストールすることで、設定した制限事項がデバイスに反映され、ユーザーが機能を利用できないようにします。 目次 制限 […]

CLOMO 使い方マニュアル

3.2.2.1.6. パスコード設定プロファイル

デバイスのパスコード長や複合文字の設定、パスコードの有効期限やロック時間を指定したい場合は「パスコード設定プロファイル」を使用します。プロファイルをデバイスにインストールすることで、デバイスでパスコードを設定するときに条 […]

CLOMO 使い方マニュアル

3.2.2.1.5. Exchange ActiveSync 接続設定プロファイル

デバイスで使用する Exchange ActiveSync を指定したい場合は「Exchange ActiveSync 設定プロファイル」を使用します。Exchange ActiveSync の設定を登録し、デバイスにイ […]

CLOMO 使い方マニュアル