【iOS】デバイスに MDM 構成プロファイルを再インストールする方法
再インストール時は、デバイス側の操作のみで、CLOMO PANEL 側の操作は必要ありません。 手順は MDM 構成プロファイルを直接インストールする場合のセットアップをご参照ください。 なお、ご契約のアカウント数が上限 […]
再インストール時は、デバイス側の操作のみで、CLOMO PANEL 側の操作は必要ありません。 手順は MDM 構成プロファイルを直接インストールする場合のセットアップをご参照ください。 なお、ご契約のアカウント数が上限 […]
CLOMO MDM を経由せずにインストールされた構成プロファイルは、情報の取得のみで、遠隔からの削除をおこなうことはできません。
監視対象のデバイスであれば、制限設定プロファイルによりアカウントの追加や削除を制限することができます。 設定方法は、以下の手順をご確認ください。 iOS 向け制限設定プロファイルの作成 1. CLOMO PANEL の「 […]
目次 iOS 位置情報の取得条件 最終更新日時が古いデバイスについては、CLOMO MDM Agent が未起動状態となっているか、バックグラウンドで起動していたとしても、iOS にタスクキルされている状態と考えられます […]
MDM 構成プロファイルが未インストールの場合、CLOMO MDM Agent の利用はできません。CLOMO MDM Agent をご利用の際は、必ず MDM 構成プロファイルのインストールをおこなってください。 MD […]
CLOMO では、MDM 構成プロファイルのダウンロード URL に対して、指定した「許可した IP アドレス」のみアクセス可能とするアクセス制限をおこなうことができます。 制限方法については、以下の手順をご確認ください […]
弊社での実態調査では、iOS 11.0.0以降のデバイスであれば「パスコード解除」コマンドの実行により、ロック状態の解除がおこなえることを確認しています。 iOS 10.X.X までのデバイスについては、「パスコード解除 […]
アプリケーション管理については、「アプリ利用ポリシー」と「アプリ制限プロファイル」の2つの機能があります。 それぞれの機能概要は以下のとおりです。 アプリ利用ポリシー CLOMO 管理下にあるすべての iOS/Andro […]
Xcode にてアプリのプロジェクトに icon.png を追加するときに、参照するか追加するかを選択できますが、必ず「追加」を選択してください。あわせて、アプリを作る際に Payload か ipa の直下に icon […]
iOS デバイスと Android デバイスでは設定方法が異なります。 iOS デバイスの場合 監視対象のデバイスであれば、設定可能です。 制限設定プロファイルの制限項目のうち、「App の削除を許可(監視対象のみ)」の […]