4.2.2. Android デバイスを CLOMO 管理下から削除する
Android デバイスを CLOMO MDM 管理下から削除する手順を紹介します。 目次 デバイスの初期化を実施する 管理プロファイルにて「デバイス初期化制御」を設定している場合、デバイス側で初期化できません。デバイス […]
CLOMO 使い方マニュアル
Android デバイスを CLOMO MDM 管理下から削除する手順を紹介します。 目次 デバイスの初期化を実施する 管理プロファイルにて「デバイス初期化制御」を設定している場合、デバイス側で初期化できません。デバイス […]
デバイスを CLOMO MDM の管理下から削除する場合、OS ごとに削除の方法が違います。管理パネルからデバイス情報を削除するだけでは、そのデバイスを完全に CLOMO MDM 管理下から削除したことにはなりません。 […]
ドコモケータイ・ガラホ(Google Play 非対応デバイス)を利用する場合のセットアップは、MDM Agent for Android をインストールするために、そのデバイスに apk ファイルをインストールしてセッ […]
Android デバイスをセットアップするにあたっては、どのプロビジョニング方法を利用するかによっても手順が変わってきます。 Android Enterprise の「ゼロタッチプロビジョニング」は、ゼロタッチ用の初期設 […]
ユーザーの作成と OS ごとの初期設定をおこない、デバイスを CLOMO MDM 管理下に登録すれば、キッティングは完了します。しかし、そのまま登録するだけでは、デバイスにいろいろな制限もかかっておらず、必要なアプリケー […]
ここでは、初期設定の最後におこなう「デバイスの CLOMO 管理下への登録」と、MDM の管理から外すための作業「デバイスの CLOMO 管理下からの削除」をご案内しています。 デバイスを CLOMO 管理下に登録する […]