文字サイズ

3.2.2.1. iOS / macOS プロファイルを作成する

本章では、iOS / macOS デバイスに適用ができるプロファイルについてご紹介します。プロファイルには種類があり、目的に応じてプロファイルを使い分けます。 例えば、デバイスの位置情報を定期取得したい場合は「MDM A […]

CLOMO 使い方マニュアル

3.2.2.1.1. MDM Agent for iOS 設定プロファイル

MDM Agent for iOS を使用して位置情報の定期取得やポータルサイトを登録したい場合は「MDM Agent for iOS 設定プロファイル」を使用します。MDM Agent for iOS 設定プロファイル […]

CLOMO 使い方マニュアル

2.2.2. ユーザー情報を作成する

Android デバイスを利用する場合、Android Enterprise という企業向けプログラムがあります。ふたつの認証方式が選択できますが、「Google Play アカウント方式」で認証するには、必ずユーザー情 […]

CLOMO 使い方マニュアル

2.4.2.1. Android Enterprise 利用時の注意点

Android Enterprise 利用時の注意 Android Enterprise の申し込みについて Android Enterprise のご利用は、別途 Google 社に申し込みが必要です。申し込み手順は、 […]

CLOMO 使い方マニュアル

3.2.2. プロファイルを作成する

アラートについて設定が完了したら、次にプロファイルを作成します。 OS やバージョン、利用するモードによって設定できるプロファイルは異なりますが、ここでは目的別に作成するプロファイルをご紹介します。 プロファイルの作成方 […]

CLOMO 使い方マニュアル

2.4.4. 利用するモードを決定する

最後に、Android Enterprise で利用するモードを決定し、それに伴う「Android Enterprise 初期設定」を作成します。その Android Enterprise 初期設定を自動適用プロファイル […]

CLOMO 使い方マニュアル

2.4.3. ゼロタッチプロビジョニングの初期設定

Android Enterprise 設定が完了したら、次にゼロタッチプロビジョニングを利用するかどうか検討し、利用する場合は初期設定をおこないます。 Android Enterprise を利用する場合、最終的にデバイ […]

CLOMO 使い方マニュアル

2.4.2. Android Enterprise の初期設定

Android Enterprise の設定を Google Play アカウント方式で設定する場合、ゼロタッチプロビジョニングを利用するかどうか、どのモードを利用するかどうかによって、その初期設定手順が変わります。 設 […]

CLOMO 使い方マニュアル

2.4.1. 初期設定を始める前に

Android デバイスを CLOMO MDM の管理下に登録するためには、大きく分けて『CLOMO PANEL の初期設定』と『キッティングを便利にする下準備』『デバイスのセットアップ』が必要です。2章の「Androi […]

CLOMO 使い方マニュアル

4.1.2.1.1. ゼロタッチプロビジョニング

CLOMO PANEL から Android Enterprise 初期設定プロファイルを設定するとゼロタッチ登録デバイスにプロファイルが適用されます。 「Android Enterprise 初期設定」で「言語の設定」 […]

CLOMO 使い方マニュアル